2013年12月の記事一覧
今年一年ありがとうございました。ーグリーンテリア 芦屋
2013/12/28
当社は今日の午前中で通常業務を終えて、明日から来年1月5日まで冬季休暇にはいります。
手前味噌ですが、今年もお客様に『仕事をしてもらって良かった。』と言われた1年になりました。
それも協力工事店さん・メーカーさんの支えがあって、手を抜くことなく『良いチーム』で
仕事ができた結果、お客様からいただける一言だと思います。
この業界に身を置いた時に『サザエさんに出てくるサブちゃん』みたいに
お客様に近い存在になろうと思い、会社を立ち上げてからもその精神で仕事を
させていただいています。
おかげ様でお客様からは外構・庭工事だけではなく、年間メンテナンスや
住宅・テナントビルリフォームなどのご相談や工事などもさせていただけております。
皆様、本当に今年1年お世話になりました。
来年も「グリーンテリアで良かったな~」の一言をいただくために
頑張って行きますので何卒宜しくお願い申し上げます。
四季とともに暮らす -グリーンテリア 芦屋
2013/12/22
年内の業務もあと少し。
現場の方はこのところの不安定な空模様に翻弄されております(;_;)
先月になりますが、久しぶりに映画館へ出かけてドキュメンタリー映画
「ベニシアさんの四季の庭」を観てきました。
大阪で公開が始まった9月から観たいと思いながらなかなか行けず、
大阪が終わって神戸の上映の最終週になんとか滑り込み。
本やテレビシリーズが人気とあって劇場は満席でした。
映画の中では大原やイギリスの生家の美しい風景とともに、
地場で採れる旬のものを食べる、庭で採れたもので保存食や日用品をつくる、
シーズン終わりに種を採って次の年に備える、
古いものを自然のものでメンテナンスしながら長く使う…
などなど、ベニシアさんのスローな暮らしぶりが紹介されています。
便利すぎる世の中にどっぷり浸かって日々ドタバタと生活している
わが身を振り返り少し反省。。。
少しずつでも丁寧に暮らすことを意識して、仕事の上でもそんな
季節に寄り添った豊かな暮らしの提案がしていけたら、と思いました。
劇中に出てきた言葉によると
“ Life begins at forty.”(人生は40歳から)
だそうなので、まだまだいろんなことに挑戦していきたいと思います。
LIXIL 暖蘭物語-グリーンテリア芦屋
2013/12/14
恒例? -グリーンテリア 芦屋
2013/12/03
エクステリア&ガーデン グリーンテリアのノナカです。
今年もリビング&デザイン展に行ってきました。
ここから先は撮影NG.
趣向を凝らした各ブースのディスプレイは会場内を行ったり
戻ったりしてしっかり目に焼き付けました。
今回は聴きたいセミナーもたくさんあったのですが
仕事のスケジュールの都合で結局どれも断念。
それでもエクステリアだけの展示会とはまた違った雰囲気に
たくさん刺激を受け、会場の活気をたっぷり吸いこんで
帰ってきました。
…ちなみに、社長をはじめ当日参加していた知人の方々は
この日の午後からの講演のため会場入りした中田ヒデさん
と遭遇したそうです。
私がほんの一瞬席を外した間の出来事でした ;_;)