ブログ

2014年5月の記事一覧

芝生庭工事&植栽剪定工事-グリーンテリア芦屋

2014/05/28

今年初めに新築外構工事をさせていただいたお客様からのご依頼で
お庭に芝生を貼り替えさせていただきました。

お客様からのご希望で品種モノの、トヨタが開発した年に2回程の芝刈でいけるというTM-9芝。

↓既存の芝生をめくって排水勾配調整などをします。

↓高麗芝よりは色が濃いです。

↓貼り方は高麗芝と同じ。(協力工事店さんが一生懸命に貼ってくれてます。)

↓出来上がり♪芝以外にも樹木と灌木を植えましたが今回は芝メインで(^^)

旧宅の芝生の庭も綺麗にしてらっしゃったので今回もご夫婦で草引きをしながら
楽しんでいただけると思います。
追加で剪定工事のご依頼もいただきました。

芝生の庭や外構工事をお考えの方はお気軽にご連絡ください!
最高の協力工事店さん・メーカーさん・農園さんがいるチームグリーンテリアが一丸となって最高のカタチさせていただきます。

三協立山アルミ グランフローア(旧ニュービッグバルコニー)で駐車場有効利用‐グリーンテリア芦屋

2014/05/13

三協立山アルミのグランフローア(旧ニュービッグバルコニー)が完成しました!

高台の為、お庭を広げたいとのご希望でしたのでグランフローアをご提案させていただきました。

↓着工前は雨で自転車・車が濡れて乗り降りが大変、庭は狭くて使い勝手が中途半端でした。

↓工事途中。協力工事店さんが頑張ってくれてます。

↓完成。

↓完成後に嬉しいメールもいただきました。

津川様 

このたびは、大変お世話になりました

設計を決める過程では、私どもの希望を伝えるたびに、私どもが納得行くまで何度も強度計算や図面の書き直しをしていただき、また具体的にイメージできるよう様々な配慮もしていただきました お陰で、心残りのない納得のいくデッキを安心して注文することができました

また工事中は、モルタルの仕上げなど細かなところまで私どものこだわりを理解して、希望を叶えていただき、本当にありがとうございました

ご近所さんにも「素敵なデッキができたね」と声をかけていただき、とても嬉しかったです

主人は、休日一人で過ごしているときに、デッキに腰をかけて庭や家を眺めながらお茶を楽しんだようです 気持ちよかったと言っていました

娘は、休日にデッキで試験勉強をして気分転換していました

息子は、休日も学校から帰宅後も、暇さえあればデッキで過ごしています まるで息子の部屋がもう一つ増えたようです

私は、これからお友達とティータイムを楽しんだり、デッキのガーデニングや庭作りを少しずつ進めていくのが楽しみです

津川さんのお陰でますますお気に入りの家になりました
ありがとうございました
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

これからもグリーンテリアは協力工事店さん・メーカーさんと共にお客様に喜んでいただける
ご提案と工事をさせていただきますのでお気軽にご相談ください!

意外な一面 -グリーンテリア 芦屋

2014/05/12

エクステリア&ガーデン グリーンテリアのノナカです。


青空に揺れるマーガレット・・・ではなくこちらは春菊の花です。
実家近くの農地でひと畝だけ残ったものが満開になっていました。
菊に似た葉っぱでこんなふうに春に花を咲かせるから「春菊」。

おひたしとかすきやきとか春菊って和の野菜のようなイメージがありますが、
実はその出身地は地中海沿岸。
食用にするのは日本や中国などアジアの限られた地域だけで、もともと
原産地のヨーロッパでは鑑賞用として花を楽しむものなのだそうです。

こんなふうに花が咲いてしまうと葉はおいしくなくなってしまいますが、
スーパーに並んでいる姿とは違う一面を知ることができるのは自分で育てる
家庭菜園ならではの楽しみ。
みなさまもぜひご家庭でいろんな野菜の意外な姿を楽しんでみてはいかがでしょうか。

お庭訪問 -グリーンテリア 芦屋

2014/05/02

エクステリア&ガーデン グリーンテリアのノナカです。

以前にお庭工事でお世話になったお客様より追加のご依頼をいただいて
久しぶりに訪問させていただきました。

春を迎えるのは2度目のお庭。
草木が育ち、昨年よりいっそうきれいになっていました。
今はちょうど瑞々しいグリーンが美しく、これからの時期はアナベルや
アガパンサスなどの花も楽しめます。

いつもとてもお忙しい方で、これだけたくさんの地植えの植物を育てるのは
初めてということだったので、できるだけ管理がしやすい構成にさせていただき、
「何もしてないのにきれいになった」と喜んでいただきました。
もちろんそうは言いながらも手を入れていただいていて、お手入れしながら
日々お庭の小さな変化を楽しんでくださっています。

植物を育てるのはやはりなかなか大変なことですが、お手入れがあまり
得意でない方やお忙しい方にも花や緑のある暮らしを楽しんでいただけるように、
みなさまのライフスタイルに合わせて提案させていただけたらと思います。
メンテナンスのことなども含めお気軽にご相談ください。

***********************************************************************
5月3日~5月6日お休みとさせていただきます。
休業期間中のお問い合わせ等への回答につきましては7日以降に対応させていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが何卒よろしくお願い申しあげます。