2016年6月の記事一覧
熊本へタオル – グリーンテリア芦屋
2016/06/24
外構・庭工事 お客様からの評価-グリーンテリア芦屋
2016/06/18
創業当初からですがご紹介でご契約させていただく事が多く本当にありがたく思います。
工事していただいたお客様や建築・設計関係者様
皆様がご近所・お友達・ご自身のお客様など
本当にグリーンテリアをご信頼いただき、
ご紹介、応援してくださっております。
この場をお借りして『本当にありがとうございます。』
今回も竣工した翌日の朝一番にご紹介者様から
嬉しいメールをいただきました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
津川様
いつもお世話になっております。
工事ありがとうございました!
〇〇様から写真届きました!
喜んでいらっしゃいました!
ご紹介ができ、無事引き渡しができてよかったです。
またお願いできることがありましたらご連絡させていただきます!
◎◎ハウス
〇〇 〇〇
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
知らないところで完成した現場を写真に撮って
紹介者様にメールをしていただけるぐらい
喜んでいただけるなんて嬉しすぎます!
これからもグリーンテリアのチーム力でお客様に喜んで
いただけるよう頑張って行きます!
Lesson1 -グリーンテリア 芦屋
2016/06/14
梅雨らしく空気がしっとり重たくなってきました。
そんな季節を少しでも気持ちよく楽しく過ごしていただけたら・・・ということで、
先日芦屋にてガーデニングレッスンを開催させていただきました。
今回のレッスンは苔玉教室。
つくり方や育て方などちょこっとレクチャーさせていただいてからお待ちかねの実技に入ります。
まずは植物と器選びから。
どこに置こうか、この植物にはどんな器が合うか、選ぶ時間もまた楽しいものです。
今回は涼しげなシダ系が人気でした。
形をつくってコケを貼っていきます。
みなさま真剣ながらも和気藹々と、植物を触っていると自然と会話がはずみます。
仕上げに化粧砂利や流木、貝などお好きなものを飾って夏らしく演出。
どれにしようかまたまたひとしきり盛り上がります。
完成~
即席のステージでそれぞれ記念撮影をしたりお互いの作品を観賞したり。
大きさいろいろ、形もまん丸からボトル型などそれぞれ個性豊かなすてきな作品が出来上がりました。
何かと至らぬ点もあったかと思いますが、ご参加いただいた方々の温かさに助けられ、
とても楽しいレッスンのひとときとなりました。
「土や緑に触れることができて癒された」
「自宅でひとりではなかなかできないけれど、他の参加者の方々とつくると楽しく、
みなさんの作品も見られて参考にもなった」
「これから街を歩いていてもコケが気になりそう」
など様々なご感想もいただき、短い時間ではありましたが、苔や植物のことに今まで以上に
興味を持っていただけたり、緑に触れる時間を楽しんでいただくことができたようでよかったです。
今後もこういった活動を通して花や緑のある暮らしの楽しさを多くの方にお伝えできたら、
また、日頃よりお世話になっているお客様や地域のみなさまとのよきコミュニケーションの場
となればと思っております。
ご参加いただきましたみなさま、誠にありがとうございました。