2017年4月の記事一覧
芦屋市造園・外構・植木…商工会青年部 ーグリーンテリア芦屋
2017/04/20
工事も着工があれば当然のように竣工が来ます。
当社は創業以来、工事が完成したお客様からクレームは一切ありません。
協力工事店さんや同業他社からも言われますが、
やり替え工事をした事が無いのはめずらしいらしいです(^^)
その分お客様と打合せを重ねますし何回も工事中の現場に足を運びます。
そして完成した現場はお客様と同じぐらい嬉しいです!
この数日で完成した現場です!
↑お客様から「良い工事をしていただいてありがとうございます。」とご夫婦でありがたい言葉をいただきました(^^)
話は変わりますが、今期から芦屋市商工会青年部の副部長に任命されました。
今回は例年の青年部イベントに青年部が主幹団体となる
芦屋市スリーセブンプロジェクトが開催されますので仕事と同じように頑張ります!
祝!入学式 -グリーンテリア芦屋
2017/04/08
人工芝の庭 -グリーンテリア芦屋
2017/04/04
芦屋市さくらまつり当日 -グリーンテリア芦屋
2017/04/03
春 -グリーンテリア 芦屋
2017/04/01
エクステリア&ガーデン グリーンテリアのノナカです。
今日から4月。
そして今日、明日は芦屋さくらまつりです。
芦屋川のサクラは1分咲きくらいのようですが、雨が上がって昨日よりは暖かく過ごしやすく、お花見楽しめそうです。
みなさまお越しの際はぜひ芦屋市商工会青年部ブースへお立ち寄りください。
サクラが咲けば間もなく花や緑が美しい季節がやってきます。
今月はそんな季節にぴったりの、お庭をテーマにした映画が立て続けに公開となります。
まずはイギリス映画「マイビューティフルガーデン」
植物恐怖症の女性がガーデニング好きの隣人に庭づくりを教わりながら成長していくという物語だそうです。
そして「ターシャ・テューダー 静かな水の物語」
こちらは日本製作で、長年にわたり撮影した映像を編集したターシャ・テューダーのドキュメンタリー。
予告編だけでも庭や周辺の自然の美しさに思わずため息が出ます。
現実的には映画の中に出てくるような花や緑でいっぱいの庭を維持していくのはなかなか大変なことだと思いますが、
ほんの小さなスペースでも、ひと枝の切り花でも植物は暮らしに豊かさをもたらしてくれるものではないかと思います。
こういった機会にぜひ多くの方に庭や植物のある暮らしの楽しさを改めて感じていただけたらよいなと思います。