ブログ

2017年12月の記事一覧

駐車場石張り・タイル壁の外構 -グリーンテリア芦屋市

2017/12/26

乱石とタイルの外構が完成しました!

グリーンテリアと協力工事店さん一丸となって
お客様に喜んでいただく事ができました~(^^)

完成はコチラです!

和風の庭 施工設計 -グリーンテリア芦屋市

2017/12/21

ここ数日で大きな人数が要る現場が完了しました!

どちらも予定通りだったり予定よりは少し早くお客様に完成を見ていただくことができて
ホッと一安心しています(^^)

今日完了のお客様からは協力工事店さんの仕事ぶりを喜んでいただき、
追加で来年の和風庭園の総改修工事のご依頼をいただきました!
公園のような広いお庭がどのように変わるのか、今から楽しみです♪

クリスマスの植物 -グリーンテリア 芦屋

2017/12/19

エクステリア&ガーデン グリーンテリアのノナカです。

クリスマスを象徴する植物といえばモミやヒイラギなどがありますが、最近注目を集めているのがこちら。

ヤドリギです。
宿木の名のとおり他の木に寄生して養分をもらう寄生植物で、日本の人里でも普通に見られます。
その不思議な生態といい、もじゃもじゃボール状の姿形といい、子どもの頃から
とても興味を惹かれる植物でした。

欧米ではポピュラーなクリスマスの飾りだそうですが、日本でクリスマスと関連付けられるようになったのは
ごく最近になってからではないかと思います。
たいてい大木の上のほうの高~いところにくっついているものなので長年遠目にしか見たことがなく、
ここ数年クリスマスの時期にリースやスワッグ、店舗ディスプレイなど間近で見る機会が多くなったのは
ちょっと驚きと感動です。

寄生という表現はなんとなくマイナスイメージですが、意外にも花言葉は「困難に打ち克つ」。
様々な神話にも登場するなど、冬の寒さの中でも緑を保ち、土のない場所に根を下ろして強く生きる
ヤドリギは昔の人から見ても不思議な魅力のある植物だったのかもしれません。

まだまだつづく -グリーンテリア芦屋

2017/12/16

年末ムードで内臓が・・・(;O;)の津川です。

12月も忘年会の予定も中盤。
あと少しで終わりますね。

司会もやらされさせてもらったり・・・。

昔の仕事仲間とも・・・。

みなさま残りわずかですがご自愛ください!

タイルから石へ -グリーンテリア芦屋

2017/12/08

寒い中、タイル工事が終わり石工事へと。

まだ工事途中ですが石張りの綺麗さにお客様が喜んでくださってよかったです(^^)

同級生と共にお客様に喜んでいただける仕事は最高です!

芦屋防犯協会 -グリーンテリア芦屋

2017/12/07

芦屋市でいろいろな会に参加させていただいているので、
この年末次々と市内で開催される忘年会に参加する津川です。

昨夜は芦屋防犯協会の忘年会に参加させていただきました。
この会には商工会青年部OB・現役部員も多く参加しています。

芦屋警察 難波署長様より「例年に比べ市内での犯罪件数が120件ほど減っている」
とのお話がありましたが、婦人部さんを中心とした活発な活動の賜物だと思います。

芦屋市役所にポインター号とタイル工事 -グリーンテリア 芦屋

2017/12/02

夏に熱いウルトラセブンが芦屋に舞い降りましたが
季節が冬になった今日、あの感動が戻ってきました(^^)/

世界に1台しかないTDF PO1ポインターが芦屋市役所にやってきました!
オーナー様のご厚意で乗せていただいたり青年部員で記念撮影もさせていただきました。

工事はというと、同級生のタイル屋さん親子が頑張って仕上げてくれています(^^)
お客様も「良い感じで近所からもほめられてる。」と。

お客様に喜んでいただく為にチーム一丸となって頑張ります!