ブログ

2021年10月の記事一覧

荒地の盗人 ‐グリーンテリア 芦屋

2021/10/29

物騒なタイトルとなってしまいましたが…
この時期、現場で起こりがちな事象

ワンちゃんのお散歩や公園で遊んだあとなどに同様の体験がおありの方もおられるのではと思います。
この小さな枝豆のような三角の集まりはアレチヌスビトハギ(荒地盗人萩)という草の実。
いわゆるくっつき虫の中でも細かくてくっつく力が強いやっかいなやつのひとつです。
ひどいときは職人さんの作業着全身にびっしりなんてことも。
人や動物にくっついて遠くまで運んでもらい仲間を増やす彼らの生存戦略なわけですが、
何かを盗るわけではないので「ヌスビト」の名はいまいちしっくりこない気がします。

この実がつく前に咲くピンクの花はハギに似て意外とかわいらしく、こんな花植えてたかしら
と雑草と気付かずにお庭で大切に育ててしまうケースがよくみられます。
私が子供の頃はヤエムグラやオナモミなどくっつき虫で服に絵や文字を描いて遊んだりしたもので、
かわいいお花を観賞して子供さんとくっつき虫遊びを楽しみたいという方は育ててみるのもありでしょう。
ただ、知らずに育ててしまった場合はデリケートなニットや毛足の長いペットにくっつくとなかなか後が大変。
繁殖を避けたい場合は
ご自宅のお庭で植えた覚えのないハギのような花を見つけたら花が終わらないうちに撤去して実をつけさせないこと。
外出先でくっついてきたらお庭の中で落とさないように処分すること。
以上が鉄則です。

そんなわけで、襲い来るくっつき虫に怯むことなくグリーンテリアは本日も元気に稼働中です。

お客様からの評価 -グリーンテリア 芦屋

2021/10/01

気持ちのよい季節になってきて、外構、お庭工事のご相談を多くいただいております。
メンテナンスも含めて年末までのスケジュール組みを考えなければならない時期でもあり
少々慌ただしく過ごしております。

今日は先日工事でお世話になったお客様が突然ご来社くださり、
工事のお礼にと差し入れを頂戴しました(^^♪

差し入れをいただいたからというのではないのですが、ご夫婦揃って素敵なお客さま。
工事中も度々お声がけくださり優しいお心遣いに協力工事店さんも感激していました。
改めまして、この度は誠にありがとうございました。

グリーンテリアはメーカー様・協力業者様と一丸となって
お客様に喜んでいただけるように頑張ります。
みなさま何卒よろしくお願い致します。