ブログ

「芦屋エクステリア(外構)・ガーデン(庭)グリーンテリア工事 」の記事一覧

外構改修工事 (タイル・門柱・ウッドデッキ・シャッター・駐車場屋根) -グリーンテリア芦屋

2023/05/11

爽やかなお天気、外構日和の中、外構改修工事が完了しました!
ワンちゃんをとても大切にされているお客様で、ワンちゃんがいかに安全で快適に過ごせるかに重きをおいた計画となりました。

工事の様子を少しご紹介↓

まずは既存部分を解体

土間コンクリートを打って

門柱のタイル貼り

お庭にはウッドデッキ

チームグリーンテリアの力を結集し、門まわりからアプローチ階段、駐車場の屋根、シャッター、お庭…と既存の構造も一部生かしつつ全体を新しく改修させていただきました。
BeforeとAfterはまた施工例のほうでご紹介したいと思います。
ワンちゃんと一緒に新しくなったお住まいでの暮らしを楽しんでいただけますように(^^)

外壁塗装と2Fバルコニー防水塗装 -グリーンテリア 芦屋

2023/03/28

マスク規制が緩和され、人の流れも戻りつつあります。
世間は年度末でもあり、工事や設計・御見積のご依頼が重なってグリーンテリアも慌ただしい日々が続いております。

今回は既客様からご依頼いただいた外壁塗装工事をご紹介します。

↓施工前(太陽の光で分かりにくいですが外壁目地が黒ずんでいたり、壁が粉をふいて汚れていたり)

↓しっかり色を合わせて外壁とともに軒天も塗装。

↓完了 ピカピカになりました!トユまで光っています。

2Fバルコニーも防水塗装を施して綺麗になりました。

お客様もこんなに綺麗になるなら納得のコスト、と喜んでくださり、もっと宣伝するようにとおっしゃっていただきました(^^)
そんなわけでこれまでも外壁塗装は既客様からご依頼があった際には対応させていただいておりましたが、実はグリーンテリアではこんなこともできますのでお悩みの方は是非お気軽にご相談下さい。

インターロッキング~鉄棒からのお付合い~ ーグリーンテリア 芦屋

2022/10/21

5年前に鉄棒の設置工事をさせていただいたお客様から、土のままになっている建物まわりについて
ご相談をいただきました。
提案させていただいたのはインターロッキング
石のような自然な凹凸のあるユニソン アッピアです。

↓ 取り合い部分は1個1個丁寧にカットしていきます。

↓ 5年前に設置させていただいた鉄棒もしっかりしてました。
 (ちなみに現在もばっちり活躍中だそうです)

建物から境界塀まで規則正しく敷き詰めていくだけの工事と思われるかもしれませんが、
実際の施工は実は大変奥が深いもの。
最も美しく収まる形を目指して監督と協力業者さんでディスカッションを重ね、
アイディアと技術と手間が集約されています。
結果、玄関前・自転車置き場・勝手口側と家を挟んでも目地が通っていてとてもきれいに仕上がりました。

お客様にも喜んでいただき良かったです(^^♪

O様、ありがとうございました。今後ともお付合いの程宜しくお願い致します。

駐車場増設工事 収益物件 -グリーンテリア 芦屋

2022/02/22

収益物件で駐車場を増やしたいとのご相談。
敷地内の既存物を撤去して駐車スペースを増やす形で提案、工事をさせていただきました。

↓既存撤去

↓アスファルト

↓白線と番号を入れて完成

オーナー様、入居者様に喜んでいただけて、駐車場の契約もすぐに決まったそうで良かったです(^^♪

病院看板 -グリーンテリア 芦屋

2022/01/20

外壁塗装工事に伴い看板を新しく製作し、取付工事をさせていただきました。

既存の看板を残す案もありましたが、お客様から新しくして良かったとのお声をいただきました(^^
ピカピカの看板で新年をスタートしていただけてよかったです。

ローメンテナンスの庭へ -グリーンテリア 芦屋

2021/12/24

今回のお客様はお庭や植物がお好きなのですが、日々の忙しさからなかなかお手入れに時間が取れないことでお悩みでした。
植物が生い茂ってお庭に出づらくなったため、一度綺麗にリセットしてメンテナンスしやすくしたいとのご要望で工事をさせていただきました。

↓着工前

↓完成

花壇の石組やコンクリート平板、植物などできるだけ既存物を生かしつつレイアウトを変えてイメージを一新。
茂りすぎた植物を整理したことで埋もれ気味だった既存の植栽も際立つようになりました。

これでスッキリして庭を楽しむことができます、とお客様も喜んでくださりよかったです(^^♪

芦屋市 空地の適正管理 -グリーンテリア 芦屋

2021/09/17

芦屋市には街を美しく保つための「緑ゆたかな美しいまちづくり条例」があります。
条例に基づき、土地の所有者様からのご依頼で草刈り・伐採作業をさせていただきました。

これまでも同様の仕事に何度か携わらせていただいており、芦屋市の美しい街並みは
行政、市民や土地所有者様、事業者の努力によって保たれている事を改めて知ることができます。

生垣から ‐グリーンテリア芦屋

2021/06/18

生垣からメンテナンスフリーの目隠しにするリフォーム工事が完了しました!

既存のテラス屋根の続きでテラス屋根をもう1台新設。
2つのテラスともパネルを取付けてスッキリ目隠しができました。
さらにお子様用の駐輪場屋根も設置させていただきました(^^♪

ワンちゃんの為の扉付き囲い -グリーンテリア 芦屋-

2021/05/13

ワンちゃんをお迎えされて数ヶ月というお客様から
・庭で自由にさせると芝生が穴だらけになる
・土間、屋根、囲いのある半屋外部分をワンちゃんの生活スペースにしたい
というご相談をいただいて工事させていただきました。

↓ワンちゃん監督も熱い眼差しを送ってくれています(^^

↓扉付き囲い完成!

和モダンの植栽 ‐グリーンテリア 芦屋

2021/04/08

つい先日、春の陽気の中での植栽工事。
シンボルツリーの植替えをはじめ、玄関まわりの植栽を新しくさせていただきました。

中でもこちらの花壇はトクサがぎっしり。

生育が大変旺盛なトクサは地下茎を伸ばし、どこまでも広がっていきます。
こちらのお宅では囲われたスペースに植えられていたので広がる範囲は制限されていましたが、
理想としてはもう少し奥ゆかしく点々と生えるようなイメージだったとのこと。

そんなわけで今回はトクサを撤去。
「和風」「モダン」のテイストは保ちつつ、大小の石を使って間をもたせ、
ひとつひとつの植物の形が映えるようイメージチェンジさせていただきました。

植物がめまぐるしく成長するこの時期は植栽工事の効果も顕著です。
シンボルツリーのイロハモミジはすでに芽吹いて葉が開き始めており、間もなく美しい青モミジが楽しめそうです。
春休み中のお子様たちも「木をもう少しこっちに傾けて…」という感じでいっしょに監督して、
仕上がりを大変喜んでくださりました。