衣替えの季節
2011/11/11
エクステリア&ガーデン グリーンテリアのノナカです
雨が降って寒い一日となりました。
ひざ掛けブランケットとレッグウォーマー装着で仕事しております。
(←見た目おばあちゃん並みの重装備)
そんな寒さの中、まだインパチェンスが元気に咲いています。
鮮やかな色のせいか真夏の花のイメージが強いのですが、
手ごろな値段で初夏から晩秋まで長く咲き続けるなかなか優秀なヤツです。
子供のころは「アフリカホウセンカ」と呼んでいました。
比較的陰に耐えるので、日差しの少ないお庭の夏の花壇は
インパチェンスの白一色でホワイトシェードガーデンにするのが
私の中の定番。
同じ時期に日陰で活躍するコリウスとも好相性です。
インパチェンスもそうですが、環境のせいなのか、品種改良の賜物なのか
最近の花は花期が長くなったと思います。
時期と組み合わせ次第で年間の花壇メンテナンスは2回くらい
でもきれいに保つことが可能です。
長く活躍したインパチェンスやペチュニアもそろそろ終わり。
花壇メンテナンスのご相談もお気軽にどうぞ
冬のはじまり
2011/11/08
みどりいろの・・・
2011/11/02
芦屋 エクステリア&ガーデンin芦屋・神戸
2011/11/01
神戸市植栽工事-グリーンテリア芦屋
2011/10/28
芦屋グリーンテリア植栽工事完了in三田
2011/10/12
芦屋グリーンテリア植栽工事in三田
2011/10/11
芦屋グリーンテリア外構石敷き工事in三田
2011/10/06
芦屋グリーンテリア外構ブロック積工事in三田
2011/10/03
芦屋グリーンテリア外構基礎工事in三田
2011/09/29