ブログ

blog

2013年の記事一覧

当社は今日の午前中で通常業務を終えて、明日から来年1月5日まで冬季休暇にはいります。

手前味噌ですが、今年もお客様に『仕事をしてもらって良かった。』と言われた1年になりました。
それも協力工事店さん・メーカーさんの支えがあって、手を抜くことなく『良いチーム』で
仕事ができた結果、お客様からいただける一言だと思います。

この業界に身を置いた時に『サザエさんに出てくるサブちゃん』みたいに
お客様に近い存在になろうと思い、会社を立ち上げてからもその精神で仕事を
させていただいています。

おかげ様でお客様からは外構・庭工事だけではなく、年間メンテナンスや
住宅・テナントビルリフォームなどのご相談や工事などもさせていただけております。

皆様、本当に今年1年お世話になりました。
来年も「グリーンテリアで良かったな~」の一言をいただくために
頑張って行きますので何卒宜しくお願い申し上げます。

年内の業務もあと少し。
現場の方はこのところの不安定な空模様に翻弄されております(;_;)

先月になりますが、久しぶりに映画館へ出かけてドキュメンタリー映画
「ベニシアさんの四季の庭」を観てきました。
大阪で公開が始まった9月から観たいと思いながらなかなか行けず、
大阪が終わって神戸の上映の最終週になんとか滑り込み。
本やテレビシリーズが人気とあって劇場は満席でした。

映画の中では大原やイギリスの生家の美しい風景とともに、
地場で採れる旬のものを食べる、庭で採れたもので保存食や日用品をつくる、
シーズン終わりに種を採って次の年に備える、
古いものを自然のものでメンテナンスしながら長く使う…
などなど、ベニシアさんのスローな暮らしぶりが紹介されています。

便利すぎる世の中にどっぷり浸かって日々ドタバタと生活している
わが身を振り返り少し反省。。。
少しずつでも丁寧に暮らすことを意識して、仕事の上でもそんな
季節に寄り添った豊かな暮らしの提案がしていけたら、と思いました。

劇中に出てきた言葉によると
“ Life begins at forty.”(人生は40歳から) 
だそうなので、まだまだいろんなことに挑戦していきたいと思います。

先日、LIXILのココマが完成したばかりですが
完成後すぐに暖蘭物語の工事しております。

お客様からは『夢だったのでお願いします。』とご注文いただき
夢を叶えるために協力工事店と頑張ってます!

建物引渡し状態のままで、お庭を使用していないのは勿体無い・・・。
そんな人は今回のようにルームテラスを付けたことによって
屋内外の中間スペースが出来てお庭に出てみよう!となります(^^)

どうしようかな~とお考えの人は一度お気軽にご連絡ください♪

エクステリア&ガーデン グリーンテリアのノナカです。

今年もリビング&デザイン展に行ってきました。

ここから先は撮影NG.
趣向を凝らした各ブースのディスプレイは会場内を行ったり
戻ったりしてしっかり目に焼き付けました。

今回は聴きたいセミナーもたくさんあったのですが
仕事のスケジュールの都合で結局どれも断念。
それでもエクステリアだけの展示会とはまた違った雰囲気に
たくさん刺激を受け、会場の活気をたっぷり吸いこんで
帰ってきました。

…ちなみに、社長をはじめ当日参加していた知人の方々は
この日の午後からの講演のため会場入りした中田ヒデさん
と遭遇したそうです。
私がほんの一瞬席を外した間の出来事でした ;_;)

仕事が年末モードに入り打合せ・現場・見積等でバタバタして、
その上パソコンの調子が悪く修理に出していたのでブログから遠ざかっていた津川です。

せっかくのお庭があっても土のままでは使わなかったり、
秋は長雨があったりして雰囲気の良い屋根を付けて欲しいとご要望いただいたので
LIXILのココマ&ウッドデッキ&カーポート屋根を工事させていただきました。


この商品、現地加工がまったくと言って良い程できないので
今回既存バルコニーなど既存物との取合い確認の為にメーカーさん、協力工事店さんと
事前に確認させていただきました。
昔、無理して施工した同業者さんが部屋内に雨もれしてメーカー担当者と・・・おっと、脱線するとこでした^^;

お引渡しの時に「イメージ通り、良くなりました!ありがとう!」の言葉をいただきました。
M様これからもお付き合い宜しくお願い致します。

これまた先日完成したコンクリート擁壁の先行造成です。
↓こんなに草がボーボーなところを・・・。

↓駐車場と宅地に分けて建築工事へバトンタッチです!

T様、外構工事の時も宜しくお願い致します。

今回の擁壁工事は宅地造成等規制法にはかかりませんでしたが
かかる場合も当社は設計事務所等と提携してますのでご安心ください!

というふうに一部のご紹介ですが仕事をさせていただいております。
お気軽にご相談ください♪

エクステリア&ガーデン グリーンテリアのノナカです。

11月のはじめの3連休、万博公園で開催されたロハスフェスタに
niwaccoのメンバーで出展してきました。
ロハスフェスタは好きで何度か遊びに行ったことはありますが、
出展するのは初めてのこと。
どうなることやらとドキドキしていましたが、思った以上の反響で
楽しく貴重な経験となった3日間でした。


↑開店前の様子
ガーデン雑貨、花苗などとともに剪定枝、自家製ドライフラワー、
今年の初めにみんなでRさんのお家に泊まり込んで収穫した
蔓のリースベースなど庭づくりに携わるユニットならではの
様々なものが並びます。


↑ワークショップはこんなすてきな天蓋付き(?)テーブルで。
参加されたみなさまがそれは楽しそうにリースやクラフトを
つくる様子に誘われ予約が続々と入って早々に締切になるほどで、
先生だったKさんとRさんはほぼ休憩なしの3日間となりました。


↑特大の蔓とダチョウの卵を使った看板が目印です。
Rさんのお家からやってきた一輪車いっぱいのもみがらも大人気。
みんな必ず立ち止まってにぎにぎしていきます。
私も実家のほうの海で拾った流木を並べさせていただきました。


↑私は前日の設営には参加できませんでしたが、
テントの中のすてきな内装はMさんのデザイン案に沿って
みんなが現地で組み立てたもの。
額の中には庭の四季を柔らかいタッチで描いたIさんの
手描きイラストのポストカード。
さりげなく活けられた野の花アレンジもIさんの手によるものです。

今回は庭や植物をもっと身近に感じ、暮らしの中に取り入れて
楽しんでほしい、というメッセージをこめての出展でしたが、
剪定枝や蔓草を丸めたリースベース、ディスプレイの生の枝葉
などを買い求める方が驚くほど多くおられたり、その枝葉を
使ったワークショップを多くの方が体験してくださったり、
モノ(完成品)を売るだけではなくコト(楽しみ方)を提供する
というniwaccoのテーマにぴったりの形になったと思います。

自作のリースを大切そうに持って笑顔で帰られる参加者の方々の姿に
これからも仕事を通して庭や植物のある暮らしの楽しさを
多くの方に伝えていきたいと改めて思ったのでした。

↓↓↓ロハスフェスタの公式ブログにも掲載していただきました♪
ブースNo11. niwacco

最近、アベノミクス効果?で打合せや工事依頼が多くなってきて
ブログから遠ざかっていたグリーンテリア津川です。

神戸市で新築外構工事をさせていただいた
お客様からのアンケートをご紹介させていただきます。

お客様はじめご紹介者様には喜んでいただけて本当に嬉しいです。

これからももっとご紹介していただけるように協力工事店さん・メーカーさんと
共に頑張って行きますので宜しくお願い致します。

エクステリア&ガーデン グリーンテリアのノナカです。


畔に列をなして咲くヒガンバナ。
写真はたびたびおじゃましている神河町でのワンシーンですが
まわりに田畑の多い環境で育った私にとってはとてもなじみ
深い秋の風景です。

このような姿をよく目にするのでなんとなく畔に生える
性質のものなのだと思っていたのですが、これらは実は
人為的に植えられたものです。
ヒガンバナに毒性があることはわりと知られていますが、
それゆえモグラ除けとして畔に植えられることが多かった
のだそうです。
墓地でよく見られるためちょっとホラーなイメージもありますが、
これも同様に昔動物がお墓を掘って荒らすのを防ぐために
植えられたもの。

いかにも秋らしい赤色で、繊細な形がいくつも重なるように
咲く姿はそのままファブリックの柄になりそうで、個人的は
とても好きな秋の野の花です。

新着施工例追加しました☆

エクステリア&ガーデン グリーンテリアのノナカです。

まだ夏の始まりの頃、早春におじゃましたブルーベリー畑が
収穫の時期になったとのお知らせをいただいてブルーベリー
摘みを楽しんできました。

この日はブルーベリー狩りを兼ねたお庭好き仲間の会の打合せ。
今年はじめ頃から集まるようになったこの会は
メンバーそれぞれ働き方も持ち味も少しずつ違うけれど、
庭や植物が好きな女子5人ユニットで、いいなあと思うものや
庭づくりを通して伝えたいことはお互いとても共感するもの
があります。
この度ユニット名も決まって、その名も niwacco(ニワッコ)

それぞれの仕事の合間をぬっての活動ですが、そんな体験
を通してまた仕事のほうでもより多くのみなさまに
庭や緑があるくらしの楽しさを伝えていければと思っております。


今年は植えつけたばかりなので本格的な収穫は来年から
ということですが、それでも立派な実をたくさんつけた
ブルーベリー。
畑全体に鳥除けネットを張ったり
(他にもサルやらシカやらいろんな動物がやってくるらしい…)
シャシャンボツバメスガ という虫の害があったりと
これだけの畑を維持し、無事収穫するのは大変なことです。
オーナーTさんと農園長(Tさんのお父さま)の苦労の結晶、
おいしくいただきました。

エクステリア&ガーデン グリーンテリアのノナカです。

世間の子どもたちにとっては夏休み最終日となる日曜日。
あいにくの雨となりましたが、この夏は本当に暑くて雨が少なかったので
少しほっとしています。

子どもの頃の夏の終わりと言えば、長期滞在していた従妹たちが
みんな帰ってしまって宿題に追われながら楽しかった夏休みを
振り返り、子どもながらに切ない気持ちになったものです。

というわけで(?)しばらくは休み中、、、それ以前から
たまっているこの夏の写真を今さらご紹介しながら
ノスタルジーに浸ろうかと思います…

↑実家の畑で満開だったジニア
百日草の名のとおり切り花としてもとてももちがよくて、
少しおすそ分けをもらって事務所でもしばらく楽しみました♪

pagetop
loading